こんにちは!
明日予備校生は第1回定点観測テスト(6月)です。
数学ⅡB,数学ⅠA,国語,英語,リスニングの順番で15時スタートです。
昨年一昨年の先輩方も受験しています。
自分が,同じくらいの時期に,同じテストを受けてみると,合格した先輩に追いついているのか?まだまだ足りないのかわかります。
「夏を制する者は受験を制する」というように,これからの学習が受験で一番大事です。
夏期講習という膨大な学習時間を前にして,無駄なく効率よく学習するためには,
まず自分を知るということが一番大切です。
今の時期に「余裕で第1志望合格は絶対大丈夫。」なんて言う受験生は1人もいません。
明日は自分を見極める日と決めて,来週の「夏の勉強法ガイダンス」と「チューターとの面談」
で夏を乗り切る最高の計画を立てましょう!!
外部生も参加できます!!お問い合わせ下さい!
↓2020年 第1回定点観測テストのようす
